日本酒が大好きなあなただったらおつまみに「かにみそ」は外せませんよね?熱燗でくい~っと一口、かにみそをちょっぴりつまむ…こんな満たされた晩酌の時間を堪能するには、本格的なかにみそがなくっちゃ!
居酒屋であるかにみそは、甲羅に入っている物なんてないし…小皿にちょっとしか入ってなくて物凄く高いとか普通です。でも、どうしても「かにみその甲羅盛りが食べた~い!」お酒のおつまみ系って食べたくなるともう我慢できなくなっちゃうんですよね~(^_^;)
そんな時には、冷凍保存でいつでも食べられる、かにみそがおすすめです♪しかもちゃんと甲羅に入っている物を見つけちゃいました!
かにみそを探して三千里!あった!甲羅に入った本格派のかにみそ
冬になるといよいよカニシーズンの到来ですね!冷凍物はいつでも売っているかもしれませんが、やっぱり魚介類は、旬のものを食べるのが最高です♪
もともとカニといったら、年末に毛ガニを食べるくらいだったのですが、なんといってもお目当てはかにみそ!かにみその美味しさはビール党には決してわかりません(笑)
特に最近「わかこ酒」という漫画を知ってから、すっかりかにみその虜になってしまった私は、必死にかにみそを探し求め続けました(*^_^*) かにみそは居酒屋でしか食べられないものだと思っていませんでしたか?
それが、探してみたら物凄くたくさんあって・・・その中でも特に楽天でかにみそランキング人気NO1の甲羅盛りかにみそに釘付けになってしまいました!
[icon image=”check-b-r”]>>高級珍味かにみそ甲羅盛り!【楽天】かにみそランキングトップ1
![]() 高級珍味かにみそ甲羅盛り(一人前40g×6個入り)送料無料【蟹味噌】【かにみそ】【カニミソ】【かに味噌】【カニ味噌】【蟹みそ】【蟹ミソ】 |
甲羅に入った新鮮なかにみそが、冷凍状態で届けられるので、冷凍庫に入れておけばいつでも本格的でおいしいかにみそが食べられちゃうんですよ~♪
そのまま自然解凍でもいいし、ちょっとオーブンで焦げ目をつけて食べると、そのとろっと感が最高♪
かにみそ甲羅盛りのおいしい食べ方とバリエーションレシピ
すでに甲羅に入っているかにみそですから、昼間に自然解凍しておけば、晩酌に食べたいときにすぐに新鮮なかにみそが食べられます。
甲羅の中にはかにみそだけではなく、カニの身もはいっているというのですから嬉しい♪
自分用に食べるのはもちろんのこと、ちょっとした来客時にも慌てることなくサッと出せて見栄えもいい、かにみその甲羅盛りはとっても重宝しますね!
甲羅に入ったかにみそも、紅ズワイガニとズワイガニのかにみそを、独自製法の黄金比率でブレンドで作られています。
低価格のかにみそは苦みやえぐみがあって食べにいことが多いですが、この甲羅盛りかにみそはとってもマイルドなお味!
日本酒のお供にそのまま食べるほかにも、チーズ焼きやパスタに混ぜたり、食べ終わった後の甲羅では甲羅酒も楽しめちゃいます♪
日本酒好きなあなたであれば、甲羅酒は絶対に飲んでみる価値があります!中には生臭くておいしくなかった・・・との声もあるようですが、せっかく甲羅に入っているんですもの、甲羅酒試してみましょうよ♪
[illust_bubble subhead=”●甲羅酒のおいしい作り方” align=”left” color=”red” badge=”check” illst=”check-w3-l”]かにみそを食べ終わった甲羅にはもちろん、すこしでもかにみそがついている状態にしてくださいね!
1、甲羅に穴が空いているとお酒がこぼれてしまうため、米粒などで穴をふさぐようにすると良い
2、お酒を注いだら良くかき混ぜて、甲羅ごとアルミホイルで包みましょう
3、後は網を敷いたグリルで軽く焼くだけでいいのですが、ホットプレートに乗せてもおいしくできますよ♪
![]() 高級珍味かにみそ甲羅盛り(一人前40g×6個入り)送料無料【蟹味噌】【かにみそ】【カニミソ】【かに味噌】【カニ味噌】【蟹みそ】【蟹ミソ】 |
楽天ランキング1位の甲羅盛りかにみそ!実際の感想はどうなのか?
日本酒好きでかにみそが大好きな私と同じく、かにみそを通販で探している人ってたくさんいるんですね(笑)
通販でかにみそが売っていることを知らなかった私は、見つけた途端「うそ~!マジで?」と小躍りしてしまいました(*^_^*)
それも甲羅に入った本格的なかにみそ、絶対に食べてみたい!・・・そこで、楽天のかにみそランキングで1位の実力を知るべく、実際の感想や口コミを調べてみました♪
●かにみそが大好きでコレを見つけた時は感動!冷凍でいつでも食べられるのがいいですね~何度もリピ購入しています。食べ終わった後は甲羅酒にするのがいいですよ。 ●かにみその量は思っていたよりも少ないように感じましたが、カニの身もはいっていますし、かにみその濃厚な味わいは十分に楽しめます!色々アレンジして食べましたが、卵との組み合わせが最高でした。 ●ビールのおつまみに買いました。特に調理の仕方は書いていなかったので、販売ページにあったようにオーブンで5分ほど温めて食べました。かなり濃厚な味で、私的にはもうちょっと薄味でもいいかなと思いました。でもなくなったらリピするかも。 ●お正月用に日にち指定で贈っていただき助かりました。解凍して待っていたのに、かにみそが大好きな孫娘が全部持って帰ってしまいました。でも家で喜んで食べていたようで良かったです。 ●実家の母にこちらのかにみそを贈ったのですが、とても気に入ってくれたようでもう他のショップのかにみそは食べられないそうです。あまりにおいしいというので、自分用にのGETしちゃいました! |
やっぱりかにみそは瓶詰めや缶詰ではなく、甲羅に入っているものが食べたい!という方が多いんだとわかりました。
ビールや日本酒のおつまみには最高ですもんね~(*^_^*)ついつい飲み過ぎてしまうほど・・・
そんなたくさん素敵な口コミがある中、ちょっと気になった口コミはこちら!
●レビューがとても良かったのでこちらのお店で買いましたが、かにみそ?と首を傾げてしまうような、かにみそ独特の風味はなく生臭かったです。 ●想像していたよりも1個が小さいと感じました。オーブンで焼くととてもいい香りがしてみんなおいしいといってくれました。普段は生しか食べない主人も気に入ったようで、お酒と一緒にちびちび食べていました。 ●思っていたよりもかにみその量が少なかったです。味はとても良くて好みだったので残念です。もうちょっと量が多ければいいのに・・・ |
甲羅に入っているから本格派?と期待して買うと、人によっては缶詰のかにみその味と感じることもあるようでした。
かにみその味は薄くて口に合わない・・・という物から、濃くて塩辛すぎるとの感想も。
味の感覚については本当に人それぞれ違うので、とても難しいと感じますが、甲羅入りのかにみそを求めていてコスパのいい物を欲しい人には手軽でいいのではないでしょうか。
![]() 高級珍味かにみそ甲羅盛り(一人前40g×6個入り)送料無料【蟹味噌】【かにみそ】【カニミソ】【かに味噌】【カニ味噌】【蟹みそ】【蟹ミソ】 |
まとめ
私が初めてかにみそを食べたときは、年末にいつも食べている毛ガニのかにみそでした。あの美味しさが忘れられなくて・・・
でも、年末になると大々的に売り出されるのってタラバガニやズワイガニなんですよね~。
今回のかにみそは毛ガニではありませんでしたが、日常的に気軽に通販で取り寄せられるのであれば、甲羅盛りのかにみそでもいいのではと思いました!
とってもおいしいので、ぜひぜひ味を確かめてみて欲しいです♪
[icon image=”check-b-r”]私が実際に買って食べたレビューはこちら♪楽天で売れ筋のかにみそはこちらにもいっぱいあります♪