バレンタインの義理チョコ選び!上司に贈るおすすめは和テイストに決まり♪

バレンタインの義理チョコ選び!上司に贈るおすすめは和テイストに決まり♪

バレンタインの義理チョコ選びに、上司に贈るチョコレートは決まりましたか?

「もしかしてチョコが嫌いだったらどうしよう…」なんて、色々考えすぎて決まらない~~!!なんてことにもなりかねません!(笑)

そんな時におすすめなのが、広い世代に喜ばれること間違いなしの「和テイストのお菓子」です。

そこで今回は、バレンタインの義理チョコ選びに上司に贈るのにぴったりな、おすすめ和テイストチョコやお菓子を7つご紹介します。

バレンタインの義理チョコ!上司に贈るおすすめ和テイストお菓子7選

バレンタインの義理チョコ、特に上司に贈るものとなれば結構慎重になりますよね。

あまり高いものを贈ってもホワイトデーのお返しで気を使わせてしまうだろうし…だからといってあまり安いのはどうなのかな…などなど…悩みだしたらキリがありません(笑)

一般的に上司へのバレンタインの贈り物の相場は、1000~2000円以内くらいが多いようですので、この範囲を目安に和テイストのお菓子を7つ選んでみました。

抹茶チョコカステラ(10切れ入り)

ふわっふわで口の中に入れると蕩ける甘さのカステラ。お茶請けにもピッタリの和菓子ですよね。

こちらの抹茶チョコカステラは、高カカオチョコと宇治抹茶が使われていて甘さ控えめで美味しいんです♪楽天のスイーツランキングでも1位を獲得した人気のお菓子ですよ!

防腐剤や合成着色料不使用なので、健康に気を遣う上司にもきっと喜ばれることでしょう。

宇治抹茶・ほうじ茶生ちょこれーと(16粒入り)

こちらの生ちょこれーとは、楽天の生チョコレートランキングで堂々の一位と獲得した京都老舗のお茶屋さんのスイーツです。

宇治抹茶とほうじ茶の2種類があり、宇治抹茶の方は抹茶色と紅色のパッケージからセレクトできるので上司の好みに合わせて選べますね!(紅色は4月1日までです)

チョコレートはホワイトチョコを使っていて、抹茶にもほうじ茶にもよく合うように作られているそう。こちらの口コミは1万超もあり美味しいと大絶賛でした。自分用に買う方もかなりいましたね。

宇治抹茶苺トリュフ「お茶苺さん」

こちらは上記で紹介した、生ちょこれーとと同じ京都の老舗のお茶屋さんのスイーツです。

苺トリュフチョコなのですが「お茶苺さん」とかいて「おちゃめさん」と読むそうですよ(笑)

フリーズドライの甘酸っぱい苺を、濃厚な抹茶チョコレートで包み込んであります。付属の抹茶パウダーは香り豊かなお茶風味。まずはパウダーを掛けないで食べて欲しいそう。

苺柄の風呂敷を模したパッケージもめちゃくちゃ可愛くて、女性の上司に贈るのにいいかもしれませんね♪

ころころと可愛いし食べやすいので、お持たせやバラマキ用にもぴったりです(#^^#)

宇治抹茶チョコ煎餅「うす葉みどり」(8枚入り)

こちらの宇治抹茶煎餅は、老舗京都のお茶屋さんのカフェで出されているパフェについているお煎餅と同じだそう。

お煎餅のパリッとした食感と濃厚な抹茶チョコレートの組み合わせは、お茶請けにぴったりでいくらでも食べられちゃう♪

パリパリ感を実現するために何度も試行錯誤して作られたお菓子なんですって!個包装になっているのでバラマキ用にも使えます。

こちらのお茶屋さんのお菓子はパッケージもおしゃれなんですよね~。贈って間違いない喜ばれるスイーツではないでしょうか。

もち吉 ちょこセレクション(4種/16袋)

こちらはお煎餅やおかき・あられなどを販売しているもち吉さんのチョコレートセレクションです。

あられやお煎餅を砕いてクランチ状態にしたもの、ハート形のお煎餅などをチョコレートで包んだものがセットで入っています。

お煎餅好きな上司にはもちろん、個包装になっているのでバラマキ用にもぴったりですね。

国産米100%の本格的なお煎餅の美味しさを、おすそ分けしちゃいましょう♪

バレンタイン仕様 ありがとうどら焼き(5個入り)

こちらは「ありがとうどら焼き」で有名なおいもやさんのバレンタインギフトです。

おいもやさんのお芋どら焼きは、中の餡にごろッとしたお芋が入っていてボリュームたっぷりなんです♪楽天のデイリーランキングでは一位を獲得しています(#^.^#)

お馴染みのありがとうどら焼きがブルーとピンクのラッピングで包まれて、とってもかわいいバレンタイン仕様に生まれ変わりました!

見た目も可愛いので、バレンタインだけではなく女子会のお持たせ用やバラマキ用にとっても喜ばれそうですね!インスタ映えもGOODです♪

バレンタイン抹茶スイーツショコラコレクション(6個入り)

最後にご紹介するのはやっぱり京都の老舗お茶屋さんの、正統派チョコレートスイーツです。

伝統の抹茶が使われた、まるで和菓子のような繊細な作りのショコラセットは、いつもお世話になっている上司に改まって贈るにぴったりなお菓子ですね。

蓋を開けた途端目を楽しませてくれる、食べるのが勿体なくなるほどきれいなチョコレートショコラは大人の贅沢感極まりない。

上司に限らず、彼氏や旦那さんなどに本命チョコとして贈ってもきっと喜ばれるでしょう。

まとめ

今回はバレンタインの義理チョコ選びとして、上司へに贈るのにぴったりな和風テイストのお菓子を7つご紹介しました。

●抹茶チョコカステラ(10切れ入り)
●宇治抹茶・ほうじ茶生ちょこれーと(16粒入り)
●宇治抹茶苺トリュフ「お茶苺さん」
●宇治抹茶チョコ煎餅「うす葉みどり」(8枚入り)
●もち吉 ちょこセレクション(4種/16袋)
●バレンタイン仕様 ありがとうどら焼き(5個入り)
●バレンタイン抹茶スイーツショコラコレクション(6個入り)

どれも上司に贈る義理チョコの相場、1000~2000円でおさまる価格の和テイストのお菓子を選んでみました!

上司への義理チョコの他にも、お持たせやバラマキ用にも活用できる和スイーツばかりですので、お気に入りをプレゼントして上げてくださいね!

バレンタインプレゼントは本命彼氏だけじゃなく、上司や友達、自分用に買う方もいるでしょう。

そんなあなたのために、こちらの記事では、いろいろなバレンタインのプレゼントをご紹介しています。
良かったら参考にしてみてくださいね!

( `ー´)ノ画像をクリックしてどんなプレゼントがあるのか確認してみて!

バレンタインプレゼントのまとめ


楽天カードはお持ちですか?
お買い物前には必ず楽天カードを作りましょう。期間限定でポイントサービスがあるんです!

今なら新規入会で5000ポイント貰えるキャンペーンをやっていますよ~( *´艸`)

実際に購入した商品が、実質無料でもらえる上に、さらにポイントがもらえます!

楽天ポイントは楽天市場でのお買い物はもちろん!コンビニやドラッグストア 飲食店など街中でも使えます。

また楽天カードを持っていると、今後楽天でのお買い物ポイントが常に3倍になります♪

持っていて損はないので、もしお持ちでなかったらこの機会にぜひ作ってくださいね♪

楽天カード新規入会はこちらから! ポイント以下の商品なら実質無料(タダ)!

Advertisement

バレンタインカテゴリの最新記事