毎年敬老の日が近づいてくると、おじいちゃんやおばあちゃんに何を贈ろうかとっても迷いますよね~?
定番のお花はやっぱり外せないし、それでいてできるだけおしゃれなプレゼントを贈りたい!
もちろん甘いお菓子も一緒がいいな~・・・という贅沢な悩みに全部応えられるショップがあったらうれしいですよね?
お花の通販ショップで有名な日比谷花壇では、「敬老の日」限定の特別仕様のアレンジメントが選べます♪
ランキング形式で10個ご紹介するので、あなたのお気に入りを見つけてくださいね~(*^_^*)
- 1. 10位 【敬老の日】秋のHealing Bottle「縁起の良い白フクロウチャーム付き」
- 2. 9位 【敬老の日】そのまま飾れるブーケ「お月様とうさぎ」
- 3. 8位 【敬老の日】ドライフラワー「エテルネルフルール・オーキッドピンク」
- 4. 7位 【敬老の日】アレンジメント「月夜のダンス」
- 5. 6位 【敬老の日】菓匠清閑院「雅車」とそのまま飾れるブーケのセット
- 6. 5位 【敬老の日】菓匠三全「萩の月」とリンドウ「白寿」のセット
- 7. 4位 【敬老の日】とらや「小形羊羹5本入」とアレンジメントのセット
- 8. 3位 【敬老の日】文明堂「月三笠」とアレンジメントのセット
- 9. 2位 【敬老の日】アレンジメント「福華招き」
- 10. 1位 【敬老の日】山中漆器のルーペとアレンジメントのセット
- 11. まとめ
10位 【敬老の日】秋のHealing Bottle「縁起の良い白フクロウチャーム付き」
●【日比谷花壇】【敬老の日】秋のHealing Bottle「縁起の良い白フクロウチャーム付き」【沖縄届不可】
日比谷花壇さんはオンライン通販だけではなく実店舗もあるショップなのですが、こちらの商品はオンライン通販限定のハーバリウムです♪
当ブログでも大変人気の高いハーバリウムは、ドライフラワーなどをオイル漬けにしたインテリアです(*^_^*)
オレンジや松ぼっくりなど、秋の実りをイメージした花材を使った限定秋バージョン!
ボトルの口元には素朴なタグと白いフクロウにゴールドリーフがあしらわれたチャームがついています。
「Healing Bottle」は日比谷花壇さんの登録商標だそうですよ!
9位 【敬老の日】そのまま飾れるブーケ「お月様とうさぎ」
●【日比谷花壇】【敬老の日】そのまま飾れるブーケ「お月様とうさぎ」
敬老の日に相応しい豪華なラッピングのされた、スタンディングタイプのフラワーブーケです。
秋といったら菊の花♪
まーるいピンポンマムで作ったかわいらしいうさぎがポイントのアレンジですが、目や耳、しっぽなど全て手作業というのですから驚きます!
プレゼントの箱を開けたら思わず顔がほころびそう!これならきっとおじいちゃんにもおばあちゃんにも喜んで貰えますね♪
8位 【敬老の日】ドライフラワー「エテルネルフルール・オーキッドピンク」
●【日比谷花壇】【敬老の日】ドライフラワー「エテルネルフルール・オーキッドピンク」【沖縄届不可】
ちょっとハイセンスなおばあちゃんにとっても喜んで貰えそうなアレンジメントです。
ひとつひとつ丁寧にドライフラワーにした、可愛らしいピンクのデンファレとミディ胡蝶蘭。
まーるいドーム型のガラスに閉じ込めたアレンジメントは、リビングや寝室に飾ってもサマになりますね!
お花のプレゼントがいいけどちょっと変わった物を贈りたい・・・というあなたにはぴったりのアレンジメントかも!?
7位 【敬老の日】アレンジメント「月夜のダンス」
月夜のダンスのネーミングそのままの、うさぎがぴょんぴょん飛び跳ねているイメージのアレンジメントです♪
黄色のピンポンマムがまるでお月様のようで素敵ですね~(*^_^*)
ピンポンマムのお月様の合間には、ふんわりとかわいいリシアンサスと高貴なピンクのバラがあしらわれています!
リビングの窓際に飾れば、そのままお月見を楽しめそうなのがいいですね♪
6位 【敬老の日】菓匠清閑院「雅車」とそのまま飾れるブーケのセット
●【日比谷花壇】【敬老の日】菓匠清閑院「雅車」とそのまま飾れるブーケのセット
こちらは、菓匠清閑院の上品で味わい深いお菓子「雅車」とそのまま飾れるブーケがセットになった、フラワーアレンジメントギフトです♪
赤やオレンジのピンポンマムやスプレーマムを集めたスタンディングブーケはとっても秋らしいデザイン、届いたらそのまますぐに飾れます!
雅車は、こしあんに卵黄を加えて、ほろほろとした口どけに仕上げたあんで、栗あんと小豆あんを包みました。
甘いものが大好きなおじいちゃんやおばあちゃんには、絶対に贈ってあげたい逸品ですね♪
5位 【敬老の日】菓匠三全「萩の月」とリンドウ「白寿」のセット
●【日比谷花壇】【敬老の日】菓匠三全「萩の月」とリンドウ「白寿」のセット
「萩の月」といえば仙台銘菓として有名ですよね~(*^_^*)
たっぷりのカスタードクリームをふんわりしたカステラが包んでいて、まろやかな口当たりの優しい味。
和風と洋風がミックスしたお菓子は誰でも喜ばれるお菓子です。
白と紫のコントラストが美しいりんどう「白寿」は大変縁起のいいお花なので、敬老の日のギフトには欠かせません(^^)/
4位 【敬老の日】とらや「小形羊羹5本入」とアレンジメントのセット
●【日比谷花壇】【敬老の日】とらや「小形羊羹5本入」とアレンジメントのセット
じっくりと練り上げられた老舗の菓子屋「とらやの羊羹」を、食べやすいように一口サイズにカットしてあります♪
とらやの羊羹がすきなおじいちゃん、おばあちゃんなら絶対に喜ばれるプレゼントとなるでしょう。
羊羹の種類は小倉羊羹「夜の梅」、黒砂糖を使った「おもかげ」、抹茶風味の「新緑」の3種類なので、毎日少しずつ老舗の味が楽しめますね!
フラワーアレンジメントは真っ赤なスプレーバラをメインに、カーネーションやスプレーマム、グリーンなど秋らしいお花が競演します♪
3位 【敬老の日】文明堂「月三笠」とアレンジメントのセット
●【日比谷花壇】【敬老の日】文明堂「月三笠」とアレンジメントのセット
こちらのアレンジメントには、文明堂のどら焼き「月三笠」がセットでついています。
こだわりの北海道産小豆を使ったどら焼きの表面には「ありがとう」の文字が!まさに敬老の日限定のプレゼントといえるでしょう♪
オレンジ色のスプレーバラにシックな色合いのカーネーション、合間に活けてあるスプレーマムがアクセントになって引き立てます(*^_^*)
2位 【敬老の日】アレンジメント「福華招き」
マスコットの招き猫がとってもかわいいデザインのフラワーアレンジメントは「福華招き」という名前がついています。
大きな招き猫は縁起がいいので、敬老の日のプレゼントにはとても人気の高いアレンジメントですよ~♪
秋のお花の定番であるりんどうやスプレーマム、なでしこも活けてあって素朴でかわいいアレンジメントですね!
和室の床の間にぴったりのアレンジですが、テーブルの上にさり気なく置いてもおしゃれかも!?
1位 【敬老の日】山中漆器のルーペとアレンジメントのセット
●【日比谷花壇】【敬老の日】山中漆器のルーペとアレンジメントのセット
1位に選んだこちらのアレンジメントには、おじいちゃん、おばあちゃんが日常的に使える「ルーペ」がついています!
こちらのルーペには、宝袋や打ち出の小槌、七宝など宝物を集めた文様「宝づくし」の絵柄が描かれています。
縁起がいいのはもちろんですが、さりげなく置いておいても高級感漂うデザインが敬老の日にぴったりの贈り物ですよね。
黄色のピンポンマムの間には真っ赤なスプレーマムが活けてあり、こちらも秋色模様のアレンジが素敵なプレゼントです。
まとめ
お花の通販ショップとして人気の高い「日比谷花壇」から、敬老の日ギフトにぴったりなフラワーアレンジメントをランキング形式で10個ご紹介しました!
フラワーアレンジメント単体のものもありますが、ほぼお菓子とセットになっているプレゼントばかりなので、敬老の日に何を贈ろう~?
と迷っているあなたの参考になるプレゼントになるのではないでしょうか?
秋色にアレンジされたお花を見ながらお菓子を食べて貰えば、いつでもあなたがそばにいることを実感して貰えるすてきなプレゼントになりそうですね♪