糖質制限ダイエット中だけどお米が食べた~い!というとき、あなたならどうしますか?
お豆腐やカリフラワー、こんにゃくなどを使った代替米を作る方法もありますが、毎日食べるにはやっぱり味気ない・・・
そんな時の救世主として登場したのが、昼の情報番組ヒルナンデスでも紹介された「糖質カット炊飯器lcarbrck」です。
今回は、お米を普通に炊くだけで糖質を33%カットしてくれるというこの炊飯器の仕組みや口コミをご紹介しますね!
【ヒルナンデスで紹介】糖質カット炊飯器lcarbrckの仕組みとは?
糖質制限ダイエットを実践している時にぶち当たる壁として、お米が食べたくなる・・・という欲求があります。
お米は1食分50gほどの糖質があるので、ストイックに糖質制限をしている場合1日1杯が限度でしょう。
お米が無性に食べたくなる現象は、お米が好きなのに糖質制限を始めた方に多いんですね~。私もその経験者です(笑)
糖質制限中ってお米の代わりにお豆腐やカリフラワーなどを使ったもどきごはんや、こんにゃく米などを使うことが多いと思うのですが、毎日だと飽きるんですよね~。
そんな糖質制限ダイエット中の救世主となってくれる炊飯器。それが糖質カット炊飯器lcarbrckです。
![]() サンコー 炊飯ジャー 「糖質カット炊飯器」(6合) LCARBRCK [振込不可]
|
こちらの炊飯器は、普通のお米を普通に炊くだけで糖質を33%カットできちゃうんです!
[colored_box color=”light‐red”]●糖質カット炊飯器LCARBRCK 糖質カットの仕組みと使い方●
炊飯器の下部にはタンクがついていて、そこにお米を煮たときに溶け出した糖質成分が溜まります。そして今度は蒸すための水が注水されてお米を炊きあげるんです。
こうすることにより糖質を33%カットしたお米が炊きあがるというわけですね。
内釜、外釜の2つの釜、注水排出機構、水を溜めるタンクなど独自の炊飯機構により糖質カットが実現します。
使い方は特別なことをする必要もなく、通常お米を炊くときのように炊くだけでいいんです♪
[/colored_box]お米1食分(150g)の糖質量は約55gほどなのですが、この糖質カット炊飯器を使うことによって糖質を33%カットして糖質量約37gまで減らすことができます。
糖質カット炊飯器LCARBRCKの4つの特徴
糖質カット炊飯器LCARBRCKは、糖質をカットできる炊飯器というだけではなくその他にも4つの特徴があります。
1、水を浸したままにしないタイマー予約
普通の炊飯器をタイマーで炊こうとすると、お米を水につけたまま放置しないとなりませんよね?
それがこちらの炊飯器は下部のタンクに水があるので、釜にお米を入れておくだけで炊飯開始の40分前にタンクから水が注水される仕組みなんです。
衛生面が気になる夏場には特にうれしい機能ですよね(*^_^*)
2、温め直しができる
冷えたご飯を温めるときには電子レンジを使う方も多いと思いますが、こちらの炊飯器であれば蒸し機能がついているので、水を入れて蒸気で温め直すことができるんです。
電子レンジが嫌いで蒸し器を使って温めている場合、この機能は本当に便利ですよね。
3、お手入れ簡単ワンプッシュ
内蓋や蒸気口の蓋が取り外し可能なので、お掃除も楽々です。また、ワンプッシュで内部クリーニングもできるところは優れもの!
4、炊飯だけではなく蒸し料理もできる
温め直しの時に使った蒸気で蒸す機能は、普通に蒸し料理を作るときにも使えます。蒸し機能には魚、肉、野菜用の3つのモードがついています。
それぞれの食材に応じて蒸す時間を調整してくれるんですね。まさにワンタッチで簡単に蒸し料理ができるのは便利な機能ですね。
炊飯器はお米を炊くだけではなく、いろいろな用途で使うことは多いですが、これだけの機能がついていれば糖質をカットするだけではなく普段の料理が楽しくなりそうですね♪
普通のお米だけではなく玄米も炊けるのもうれしいポイント!
●糖質カット炊飯器LCARBRCKのスペック●
・炊飯容量:1~6合炊き
・サイズ:幅28cmx奥行き40cmx高さ33cm
・重さ:6.9kg
・消費電力(炊飯時):880w
![]() サンコー 炊飯ジャー 「糖質カット炊飯器」(6合) LCARBRCK [振込不可]
|
糖質カット炊飯器LCARBRCKの口コミ評判は?
糖質制限をしている方にとって、糖質をカットしてくれる炊飯器の登場は夢のようですよね!
普段どうやって低糖質で抑えるかを常々考えているなら尚更、毎日の献立を楽にしてくれること間違いないでしょう。
ここからは、糖質カット炊飯器を実際に買った人の口コミをご紹介していきます。
●嫁いだ娘が糖尿病でこの商品に飛びつきました。少し大きいですが取扱説明書を読みながら炊いたらおいしく炊けました。 ●味がどうなるか心配でしたが今までと代わりありませんでした。むしろ普通よりおいしいと感じました。 ●糖質カットされているとは思えないほど甘みも残っています。6合炊きですが少し大きいのが気になりました。 ●糖質が本当にカットされているのかは素人目にはわかりませんが、タンクに溜まった水分が白濁しているので納得しています。 ●糖尿病なので糖質には気を遣っています。今まではマンナンライスや玄米、雑穀米などを食べていましたが、時々白米が食べたくなって・・・半信半疑でしたがおいしいです。 ●味は今までとさほど変わりなく満腹感もあります。ただ炊きあがりが少し柔らかい気がするので固めで炊いています。 ●お米の甘みが抜けていることから糖質がカットされているのがわかります。固めに炊いて普通の柔らかさですね。 ●お米を炊くのは特に問題なかったのですが、水加減が難しいです。固めにしないとかなり柔らかくなります。 ●期待して買いましたが炊きあがりがべちゃべちゃになりました。試行錯誤の上、無洗米2合を1.5合レベルにしたら丁度良くなりました。 |
口コミの中で特に多かったのが、思っていたよりも大きかった・・・という口コミですね。6合炊きなので仕方ないのかも知れませんが、置く場所をしっかり確保しないと大変かも。
糖質カットの実感は甘みが少なくなっているかな?という点で判断しているようでした。
また、もっとも多かった口コミとして「水加減が難しい」というのがありました。これは炊いているうちに慣れていくしかないかもしれませんね。
まとめ
糖質制限ダイエットをしている方や、糖尿病などで必然的に糖質をカットしないとならない状況の方にとっては、糖質を30%カットできる炊飯器は毎日のご飯に欠かせないものとなりそうです。
お米が大好きだけれど糖質制限をしているから、マンナンライスや玄米などを食べてしのいでいる、という方なら、なおさら糖質を気にせずに白米が食べられるのはとてもうれしいことですよね。
ただし6合炊きなので、かなり大きいということは視野に入れないとなりませんし、口コミからも水加減などは実際に調整しながら食べる必要がありそうです。
それでも毎日糖質を気にせずにおいしいご飯を食べられるなら、手に入れる価値はあるかもしれません。
![]() サンコー 炊飯ジャー 「糖質カット炊飯器」(6合) LCARBRCK [振込不可]
|
こちらの記事もおすすめですよ♪