女の子に着せたい人気の浴衣といったら、やっぱり「浴衣ドレス」ですよね~♪
フリルレースがいっぱいついた浴衣ドレスの下にはパニエを・・・
そこにふんわりした兵庫帯を結べば、たちまちかわいいリトルプリンセスになれちゃいます!
浴衣ドレスのおすすめポイントはかわいいデザインだけではなく、簡単に着付けができるところも人気の秘密です。
今回は女の子に人気の浴衣ドレスの中から、口コミ評判の高いおすすめ5選をご紹介します♪
浴衣ドレスを選ぶときに気をつけたいポイントとは?
浴衣ドレスは見た目がかわいいことで人気の高い浴衣です。ドレスというだけあって着付けが簡単なのもいいですね。
ワンピースタイプとセパレートタイプと2種類のうち、おすすめなのはトップとスカートが別々になっているセパレートタイプです。
セパレートタイプだと浴衣を着付けるというよりも、洋服を着る感覚でOKなんです。スカートが短いので走り回っても大丈夫ですし、トイレも安心です♪
あとはかわいい兵庫帯をウェストに巻き付けるだけ!
こちらの動画では浴衣ドレスの着付け方をわかりやすく説明しています♪
子供は汗をかきやすいですので、浴衣ドレスの生地も汗をしっかり吸い取る生地かどうかを気をつけてみるようにしましょう。
女の子に人気の浴衣ドレス!口コミで評判の高いおすすめの5選
浴衣ドレスを買いたい!と思ったときにいろいろ調べても、たくさんの種類があって迷うことが多いですよね。
そこでこちらでは、人気の浴衣ドレスの中でも色柄が豊富で、口コミ評判も良かったものを5つピックアップしました。
どれも2000~3000円台で買えるセット販売なので、小物をオプションでつけても値段を抑えることができる浴衣ドレスです。
【2019年新作】浴衣ドレス4点セット 7柄5サイズ色柄豊富
よりかわいく、よりお洒落に、より低価格で・・・がキャッチフレーズの「京都きものcafe」さんの浴衣ドレスは口コミでも大変評判がいいんです。
サイズは100~140cmの5サイズで夏らしい7柄。浴衣(トップ)+スカート+帯のセットで、スカートはゴム仕様のため簡単に着ることができます。
爽やかなブルーストライプの2D-1には黄色の専用帯がついていてこちらは3点セット、その他のデザインには2本の兵庫帯がついている4点セットです。
オプション別料金で下駄、フラワーボール(作り兵庫帯)ピンポンマム(髪飾り)パニエがつけられます♪
■【2019年新作】浴衣ドレス4点セット 7柄5サイズ色柄豊富の口コミ■
●子供用に150cmを購入しました。色味は画像で見るよりも濃くて赤みがハッキリしています。くっきりしていてかわいいです。
●とてもかわいいデザインで着せやすいのがいいですね。盆踊りに着ていきましたがよく動く娘でも浴衣は楽そうで良かったです。
●浴衣と帯のカラーコーディネートが抜群でほんとにかわいいです。2本の兵庫帯は垂らすより蝶々結びにしてふわふわにするのが可愛いです。
こちらの浴衣ドレスは、とにかく可愛くて柄が被りそうもないのがいいとの口コミが多かったです。
浴衣セットの価格が安いので、オプションでいろいろつけてもそれほどお値段が張らないのも人気のようでした。
浴衣ドレス上下と兵庫帯2本の4点セット!ラブリーな和風 キッズ浴衣
●【送料無料*沖縄、離島、北海道以外】浴衣ドレス上下と兵児帯2本の4点セット!ラブリーな和風 キッズゆかた ドレス
「ドレス ダイエイフハク」さんの浴衣ドレスは、セパレートタイプで上下別々のセットです。かわいい兵庫帯が2本ついてくるのもいいですね。
サイズも90cmから160cmまで豊富に揃えてあるので、小さなお子様から小学生高学年の浴衣ドレスを選ぶのには便利です。
あじさいやリボン、ハートや蝶々、ドット柄やてまりなどが入った和風テイストのデザインが全部で13柄!
女の子が好きそうなデザインがたくさんあるので、どの浴衣を選んでも満足度が高いんです。別売りのパニエも忘れずに。
■浴衣ドレス上下と兵庫帯2本の4点セット!キッズ浴衣の口コミ■
●写真通りのきれいな発色でとてもかわいいです。着付けも簡単で子供も楽そうで喜んでいました。
●160cmの古典柄を探していて中々見つからず、諦めていたときにやっと見つけました。夢が叶いそうで楽しみです。
●1才の娘に90cmを購入しました。中がワンピースではなくスカートなので、重なる部分が少なく厚みも出ず、涼しげに着れていました。
浴衣ドレスというとぱっとみてかわいい~と思う柄が多い中、こちらの浴衣ドレスは和風テイストなところが親御さんにも人気のようです。
いろいろな柄がてんこ盛り状態でシワが目立ちにくく、思っていたよりも帯もしっかりしていてこのお値段はお手頃との口コミも。
浴衣ドレス女の子 選べる20柄!セパレート5点セット
●浴衣ドレス 子供 女の子 キッズ 浴衣 ゆかた 選べる20柄 100 110 120 130 140cmセパレート 5点セット 夏祭り 盆踊り 花柄【あす楽対応】
こちらの浴衣ドレスは、フォーマルスーツ・ドレス専門店「リトルプリンセス」さんの5点セット(浴衣(トップ)+スカート+兵庫帯2本+シュシュ)です。
楽天市場のキッズランキングや浴衣ランキングで、何度も1位を獲得している人気の子供用ドレス浴衣。サイズは100cmから140cmまで揃っています♪
朝顔やあじさい、蝶々、てまりなどの和風古典柄と、襟元や袖口、スカートのフリル裾にあしらった花柄レースなど和洋を組み合わせた女の子らしいデザインが人気の秘密。
20柄もあるので選ぶのに迷っちゃいそうですが、お子様と一緒に選ぶのも楽しそうですね(*^_^*)
販売ページにはふんわり帯の結び方もあるので見逃さないで!兵庫帯にも可愛いレースがついているのがポイント。
■浴衣ドレス女の子 選べる20柄!セパレート5点セットの口コミ■
●5才と8才の子それぞれが自分で選びました。明るい色柄でサイズも丁度良く、帯は1色でも2色でもふんわりしていて可愛いです。
●たくさんのかわいい柄から大好きなピンクを選択。届いたときも着せたときにも大喜びでした。同色のシュシュがついてこのお値段は嬉しいですね。
●今回で3回目のリピートです。色柄が綺麗でかわいいだけではなく、帯の結び方の説明書まで入っているので大満足です。
こちらの浴衣ドレスはとにかく色柄が豊富でどれもかわいいのが人気のようです。
浴衣と同じ色のシュシュがついているセットなのはとても珍しいですね。
一度買ってみて気に入ったのでまた来年も・・・とリピートされる方も多かったようです。
レトロモダンお得な浴衣ドレス 選べる11柄ふわふわ帯び2本セット
パジャマとエプロンの美竹マーケットさんの浴衣ドレスは、きらきら金ラメ入りのセパレートタイプ豪華3点セット(浴衣(トップ)+スカート+兵庫帯)です♪
ふわふわの兵庫帯は2本ついていて、透け感がかわいく端っこにレースがついているのがポイント!かわいい後ろ姿が簡単に作れちゃいます。
全部で11柄の浴衣ドレスは、赤地に黄色の兵庫帯や、黒地にピンクの兵庫帯を合わせるなどセンスも抜群。
椿や手毬などの和風テイストから、ローズにハートリボンなどの洋風テイストまで充実しています。
■レトロモダンお得な浴衣ドレス 選べる11柄ふわふわ帯び2本セットの口コミ■
●娘の一目惚れで購入しました。浴衣生地は写真の通り綺麗で可愛く、不器用な私でも簡単に結べる帯でした。
●ピンクの枝垂れ桜を買いました。画像よりも実際の浴衣の方が可愛いです(*^_^*)レビューでラメが落ちやすいとありましたが大丈夫でした。
●安いのにほころびもなくしっかりしています。ラメが洗ったら落ちそうでしたが、生地を裏返してネットに入れて洗ったら無事でした。
こちらの浴衣ドレスは金ラメが入っているのがポイントです。
しかし、洗濯したときに落ちやすそうという口コミもある中、実際に洗ったら大丈夫だったというものが多数でした。
やっぱり普通の浴衣ドレスと比べても、金ラメが入っていると豪華に見えるという点が人気なのかも。
浴衣ドレスセパレート レトロキッズ 和風古典柄4点セット
●浴衣 セット 子供 女の子 セパレート 浴衣ドレス キッズ こども 110 120 130 140 cm 兵児帯 ピンク ブルー ネイビー イエロー レース 夏祭り 夕涼み会 花火大会 七夕 盆踊り
こちらの浴衣ドレスは「子供ドレス アリサナ」さんのセパレート4点セット(浴衣(トップ)+スカート+兵庫帯2枚)です。
カラーはピンク、ブルー、ネイビー、イエローの全4色。
すべて華やかな牡丹と可愛らしいリボン、ジュエリーのようなチャームをちりばめたプリンセス柄が女の子らしい浴衣ドレスです♪
ふわふわの兵庫帯を使った結び方には、シンプルなAバージョンとBバージョンがあり、販売ページでは可愛らしいBバージョンを見ることができます。
Bバージョンは後ろから見ると、三段重ねのフリルが蝶結びとは違ったちょっと個性的な結び方になります。ぜひチャレンジしてみてください!
■浴衣ドレスセパレート レトロキッズ 和風古典柄4点セットの口コミ■
●生地の柄、デザイン、レース部分のこだわりまで全て可愛い浴衣ドレスです。親子揃って即決で実物は写真の通りでした。
●写真通り華やかですごく可愛かったです。これだけの生地が使ってあるなら2年は着れそうですね。良い買い物でした。
●ちょっと大きかったのですが、スカートをウェストの部分で折って調整して着れました。娘はすごくかわいい~と大喜びです。
お値段の割には生地がしっかりしているという口コミの多い中、少し硬めに感じたという口コミもありました。人によって受け取り方は違うようですね~。
通販だから心配だったけれど、某有名子供服専門店で売っている浴衣よりしっかりしていて、可愛い柄だったのが良かったとの口コミも。
まとめ
子供用に浴衣ドレスを買う方は、前の年に普通の浴衣ではなく甚平を着せていたという方が多かったですね~。
浴衣ドレスはセパレートタイプがほとんどなので、甚平を着せるのと同じような感覚で着せられるのが人気のようでした。
生地はほとんどが綿100%ですし、兵庫帯も2本ついているのでいろいろなバリエーションが楽しめるのも、浴衣ドレスの人気なのでしょうか。
浴衣ドレスは見た目にも可愛いので、お祭りでも目立つこと間違いなしですし、下駄じゃなくてサンダルでも可愛く見えちゃうのがいいですよね。
今年はお子さん一と緒にかわいい浴衣ドレスを選んで、夏祭りを楽しんでくださいね!
かわいいものが大好きな女の子に人気の夢展望のドレス浴衣もおすすめ!